2010年4月30日金曜日

5月:モラージュ柏店のシフトです


5月分のシフトです。

ご確認の上ご来店下さい!

最近は母の日プレゼントとしてモラージュ柏の広告に載せて頂いた効果もあり、写真からのご依頼が非常に多いです。
皆様、どしどし写真をお持ちになってご来店下さい。写真からはサプライズギフトになりますから、特にオススメです!

池袋アルタ一時終了しました!





池袋アルタの期間限定営業が昨日大盛況のうちに無事終了しました!ご来店いただきましたお客様、本当にありがとうございました。

今回はGW前の営業でしたが、予想以上のにぎわいでした。私の店では、カリカチュアリストと、似顔絵師が並んでいるために、お客様は好きなテイストを選んで頂いているようです。

僕のところに来るお客様はかなり個性派で最初は興味本位で来られる方が多いですね。また、似顔絵師の方の可愛いとされるタッチが好きな方もだいぶ多いようです。しかし、いったん描き始めればカリカチュアの見せ所です!たちまち大勢のギャラリーが見物し始めます。やっぱり、カリカチュアは面白いんです!たまにギャラリーに批判もされますが、逆に言えばそれが普通じゃない証だと思います。あの盛り上がりはカリカチュアにしか出せません。
とにかく、僕はカリカチュアの『普通ではない面白さ』を伝えるべく、僕の方に来られたお客様には全力の誇張とユニークなデザインで対抗させて頂きました(笑)!

次回の営業は6〜8月あたりを予定しています。もしかしたら長い期間になるかも知れませんし、また2週間くらいかもしれないのですが、決まりましたらこのブログ並びに、HPでも告知させて頂きますので、ぜひお越し下さい!

画像は最終日のカリカチュア達です。

2010年4月25日日曜日

池袋アルタにて





本日はかなりのにぎわいで、一日中描き通しでした!

本当にすごい人で、熱すぎて、風邪で熱がある自分には非常にきつい時間もありましたが、本当にたくさんのお客様にご来店いただき、最高の一日になりました。
また、最後の最後に知る人ぞ知る重要人物『ヴィクティムK』さんが来て下さり、激励して頂きました!本当に最後までお待ちいただいてありがとうございました。

では、今日の作品達をご覧下さい!かなりいい感じのモデルさんばかりでした。皆さん本当にありがとうございました!

2010年4月20日火曜日

ミラ・ジョボビッチ


久々に作品アップします。
この絵は。原点に帰り、色鉛筆で仕上げました。

2010年4月12日月曜日

私の特集の動画アップしました


大変遅くなってしまいましたが、先日、地元の『TUF:テレビユー福島』の『ニュースF』という番組で私の特集を放送された際の動画をやっとアップできましたので、ぜひご覧になってみて下さい!

以下のURLにアクセスしてご覧下さい。
http://www.youtube.com/user/cursorpc119
約10分程で、非常に良くまとめて頂きました。

ちなみに、明日から『池袋アルタ店』がまた始まります。ぜひ皆様足をお運び下さい!

2010年3月31日水曜日

4月:モラージュ柏&池袋アルタ:シフト




4月分のシフトが出来ました。

ご確認の上ご来店下さい。お待ちしております!

2010年3月25日木曜日

T&G ベイサイドガーデンクラブ横浜にてライブ


先日、T&G(テイクアンドギブニーズ)の横浜・新高島駅近くにある式場にてライブカリカチュアをさせて頂きました。

ついに念願のT&G代表のN代表ともお会いできました(本当に短い時間でしたが・・・)!会の詳細はお伝えできませんが、とにかくすごい面々で、こちらも非常に気持ちが高ぶりました。

ただ、描く時は暗い中でかなり遠目で描くというスタイルでしたので最初は非常に戸惑いましたが、何とか仕上げられて、お客樣方も大変喜んで下さいました。


それにしても、ライブは難しいです。毎回全然違う状況の中で、ある一定以上の作品を短時間で描かなくてはいけない。どんなジャンルのライブもそうだと思いますが、これほどまでに奥が深い仕事は無い気がします。
控え中のあの緊張感と孤独感。出番中の現場を読み、時間とクオリティーを調節しながら進めていく難しさと臨場感。そして、無事盛り上げられて終わった後の達成感。
これは、なかなか味わえません。僕は無事ライブを終えた後は必ず一杯飲んでしまいます(笑)溜まんないおいしさですね、その時のビールは。

僕は今までに幸運にも様々な企業の社長にお会いしてきましたが、やはり皆さん様々な経験を積んでできたのであろう「自信」というオーラに包まれている気がします。そして、それが一番表れるのが「目」だと思います。今回お会いしたN社長も目にものすごい迫力を感じました。
自分もそんなオーラや目を持てるようになりたいものです。

いやぁ、今回もすごい勉強させて頂きました。ありがとうございました!